代表ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. forefront
  4. 未分類
  5. コロナ禍でのフジロックについて…信州に帰省した長男の行動

コロナ禍でのフジロックについて…信州に帰省した長男の行動

オンライン授業ばかりで鬱々とした大学生活のなか
お気に入りのアーティストが多数参加する
初の「フジロック」参戦を楽しみにしていた長男

満足に入れないシフトのアルバイトで
やっとこ貯めた資金で手に入れた
貧乏学生にとっては高額なチケットを握りしめ

そして事前にPCR検査まで受けて
準備万端で苗場まで乗り込む予定でしたが

刻々と変わる感染状況など色々と鑑み
なんと前日の夜に 急遽 取り止めにしたそうです。

一緒に行く予定だった友人と話し合い
自分たちで 決めたとか…

今回のフジロック 特にネット上では
顔も名前も出ないのを良いことに
賛成派も反対派も 汚い言葉で罵り合い
いつも通り荒れまくったようですが

正直なところ 私は 今も 行くのも 止めるのも
どちらも「あり」だと 思っています。

ですから長男が 仮に 自己防衛をしっかりしたうえで
リスクも理解したうえでなら 予定通り参加したとしても
責めもしませんでしたし

取りやめたこと自体も別に
ガマンして偉かったなどとは思いません

が、熟考して自分で決定したこと だからこそ誰のせいにもせず
受け入れることについては「成長したね」と伝えました。
すでに成人ですが(笑)。。。

本当に「憎きコロナ」ですが 考え様によっては
極めて貴重な経験をさせてもらっています。

決断にはその結果を受け入れる覚悟が必要ですが
家づくりもその顕著な例のひとつです。

建てる⇔建てない  A社で建てる⇔B社で建てる
新築にする⇔中古住宅を買う 住宅ローンを組む⇔自己資金を拠出する
親と住む⇔親と別で住む などなどさまざまな決断を求められます。

そりゃ どうしたって 人として成長しますよね。。。
長野市の工務店アトラスホームの松下でした。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

ブログ

代表ブログ


スタッフブログ


信州ライフ情報