代表ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. forefront
  4. 家づくり
  5. やっぱり「生」が一番!

やっぱり「生」が一番!

少し前ですが 驚いたニュース がありました。

次回のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の
放映権がネットフリックスの独占になるそうで
地上波では見られないとのこと。なかなかの衝撃でした。

「本当に価値のあるコンテンツは無料では手に入らない。
見たいなら相応のお金を払うべし!」
そういう時代になってきたのかもしれません。

そんなニュースを気にしつつ、先日、気のおけない友人たちと
「プロ野球観戦」に行ってきました。

もちろん大谷翔平さんをはじめとする
MLBのスター選手たちの豪快なプレーも
夏の高校球児たちの汗と涙の感動ドラマも
どちらも素晴らしい。

でもプロ野球だって(失敬!)実際に球場で「生」で見ると
やっぱりすごい!選手の身体の大きさ、投げる球の速さ、
塁間を駆け抜ける脚の速さ…テレビやスマホの画面越しでは
絶対に伝わらない迫力に圧倒されました。

観客席にどよめきが起きる瞬間の臨場感や
球場全体を包み込む雰囲気も「ライブ」でしか味わえない
特別な体験でした。

これ家づくりにも全く同じことが言えるんですよね。

雑誌やネット、SNSやYouTubeで情報を集めるのは大事ですが、
やっぱり画面越しだけでは限界があります。

実際の家に足を運んで、空気を吸い、木の香りを感じ、
窓から差し込む光の強さや、部屋ごとの広さを体感してみると、
入ってくる情報量がまるで違うんです。

「百聞は一見にしかず」とはよく言いますが
家づくりはまさにそう。もし少しでも興味をお持ちでしたら
ぜひ現場見学会に出掛けてみてください。

来週末に2日間限定でご覧頂けます!

きっと“生”でしか得られない気づきや感動があるはずです。
楽しくて 調子に乗って「生」ビールを飲み過ぎてしまった
長野市の工務店アトラスホームの松下でした。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

ブログ

代表ブログ


スタッフブログ


信州ライフ情報