代表ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. forefront
  4. 家づくり
  5. 家づくり もっと自由に もっと自分らしく もっと楽しんで欲しい

家づくり もっと自由に もっと自分らしく もっと楽しんで欲しい

松本市で開催される「りんご音楽祭」
同じく音楽好きの妻と今年も参戦してきました。

地元贔屓…も モチロン多少はありますが
出演アーティストのラインナップの絶妙さ
デカ過ぎず(!)ショボ過ぎもしない(!)適度な規模感

そして…老若男女問わず(なんとペットまで)
音楽を自分らしく楽しめるピースフルな雰囲気が
とても気に入っています。

モチロン最低限のマナーやエチケットはありますが
大きな自然の中で それぞれが
自由に音楽を楽しめる場は本当に貴重です。

演奏に合わせて一緒に歌っている人 踊っている人
感動して泣いている人 BGMにしてお酒を飲んでいる人
そしてレジャーシートを敷いてお昼寝してる人(すべて私です!)

人からどう見られるか? どう思われるか?
なんて気にせずに とにかく自分らしく楽しむ!
そんなことの重要性を改めて思い起こしてくれます。

家づくりも最近は「・・・一択!」「・・・すべし!」
みたいな情報に過度に敏感になって
悪く言うと振り回されていらっしゃる
ご家族もお見受けしますが

他人の目 とか 第三者の評価 とか
あまり気にし過ぎずに
まずは自分たちがどう暮らしたいか?

自分の心にもっと正直に
もっと自分たちの気分を大切にして
家づくりを楽しんで欲しいなぁと痛感した
長野市の工務店アトラスホームの松下でした。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

ブログ

代表ブログ


スタッフブログ


信州ライフ情報