代表ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. forefront
  4. 家づくり
  5. 長野での家づくりの常識?非常識?ご祝儀のこと

長野での家づくりの常識?非常識?ご祝儀のこと

日ごろ「他の住宅会社との家づくりを
検討していたお客様」からお話を聞きし
ビックリすることは少なくないのですが

先日お聞きした件はその中でも
一位、二位を争うくらい驚きました。

なんとその住宅会社の資金計画書に
「上棟時ご祝儀 15万円」(!)という
費用が計上されていたというのです。

額も額ですし、さすがに
お客様も(?)と思われたたようで
「これって絶対に掛かる費用なのですか?」
と確認されたとのことですが

「はい、必要なお金です。
(会社に払う)建築費(家の価格)とは別に
棟上げ当日、担当大工さん達に
現金でお支払い頂く費用です。」
と説明が有ったというのです。

そもそも「ご祝儀」って
あくまで施主様ご自身の
「お気持ち」が大事であって

そのカタチは、お茶や、お菓子や、
お酒などの「品物」だったり

家族が揃ってきちんと挨拶をする
というような「礼節」だったり
さまざまで良いものだと思います。

それが、受け取る側が
一方的に決めた額の「現金」なら
マストで必要な経費として建築費
(工事代金)に入れておくべきでは?

と私の正直な感想をお伝えしたら

そのお客様は「ですよね…」と
深く頷かれていました。

ほとんどの施主様にとって
「家づくり」は一生に一度きりです。

「経験」も「知識」も無いから
プロが「こういうもんだ」と言い切れば
黙って言うことを聞くだろう…

とでも思っているのか?分かりませんが
正直なところ、同業者として
ちょっと理解に苦しみます。

聞けば「若い男性の営業マンでした」
ということで、おそらく会社から言われるまま
お客様に話をしているのでしょうが

きっと自分が「非常識な話をしている」
とは気付いていないのでしょうね。

「フツー」の感覚を失いたくないですね。
反面教師として私も気を付けます!

友人宅の上棟を無事に終えホッとしている
アトラスホームの松下でした。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

ブログ

代表ブログ


スタッフブログ


信州ライフ情報