
長野市ランチは来来亭で決まり。王道ラーメンと半炒飯でお腹いっぱいです!
こんにちは!長野市工務店 アトラスホームの宮川です。
今日は長野市でおなじみのラーメンチェーン「来来亭」をご紹介します。アトラスホームの近くにも店舗があり、外にお買い物の最中につい足が向かう安心の一軒です。この日はちょうどお昼時にお店の前を通りかかり、駐車場に空きがあったので迷わず飛び込みました。カウンターから聞こえる鍋の音や、湯気の中に立ちのぼる鶏ガラ醤油の香りに、空腹がぐっと刺激されます。メニューを開くと定番のラーメンはもちろん、セットや限定の文字が目に入り、どれも魅力的で悩まされます。
空腹に勢いづいた私は、思い切ってラーメン+半炒飯のセットを注文しました。ほどなくして到着した丼は、醤油スープに背脂がきらりと浮かび、青ねぎがたっぷり散って見た目から食欲をそそります。まずはレンゲで一口。すっきりした口当たりにコクがしっかりのっていて、後味は軽やかです。麺は細めのストレートで、スープをよく持ち上げるタイプです。するすると喉を通り抜ける気持ちよさがあり、ネギの香りと相まって箸が止まりません。チャーシューは脂身がほどよく、噛むたびに旨みがにじみます。背脂多めやねぎ多め、麺の固さなど、好みを細かく調整できるのが来来亭の楽しいところで、その日の気分に合わせた一杯に仕立てられます。
セットの半炒飯は、名前の“半”を忘れそうな満足サイズです。パラリとほぐれた米粒に、玉子とねぎ、チャーシューの細切れがバランスよく混ざり、鍋肌で香ばしく仕上がっています。ラーメンスープをひと口挟みながら炒飯を頬張ると、醤油のキレと油の旨みが重なって口の中に小さな幸せが広がります。気勢いに任せたボリュームは想像以上で、食べ終える頃には「お腹いっぱい」を通り越して大満足の境地に到達しました。
店内は回転がよく、スタッフさんの掛け声が元気で活気があります。カウンター席は一人でも入りやすく、テーブル席もあるので家族や友人と一緒でも利用しやすいです。提供スピードが早いので、忙しい日のランチにも心強い存在です。
来来亭の良さは、気取らないおいしさと、いつ行ってもブレない安心感にあると思います。今日は王道のラーメンと半炒飯で“お腹いっぱい”の幸せを堪能しましたが、次はネギ多めのこってりや、背脂少なめでスッキリ仕立てなど、自分好みの微調整も楽しみたいです。長野市でしっかり満たされるランチを探している方は、ぜひ来来亭で自分だけのベストバランスの一杯を見つけてください。