カーテンを自分で手配する時に気を付けるべきこと・・・
マイホームの新築を検討しています。
予算も限られているので削れるものは削ろうと
「カーテン」は自分で通販などを活用し揃えようと思います。
どんなことに気をつければ良いですか。
予算を少しでも抑えたいお気持ちよく分かりますが、
まずは新築を検討している住宅会社や工務店に
一度確認をしてみることをおすすめします。
というのも…
たしかに大手ハウスメーカーのように
OP対応として、建物引渡しの際にカーテンも
取り付けられた状態にできる場合もあります。
至れり尽くせりで、便利でラクで良いですが
価格もそれなりに高価です。
が、それとは真逆の場合もあるからです。
例えば私どもアトラスホームでは
提携のカーテンショップとあらかじめ取り決めた
「標準仕様のレールと生地」の範囲内で
建物本体価格にカーテン価格も含めてあります。
もちろんお好みで追加費用を掛けて
「より豪華」に仕上げることも可能ですが
たとえ平均的な物であっても まずは建物価格に
カーテンが一式含まれていることをご安心頂いています。
一般的にオーダーカーテンの価格と言うと
住宅床面積1坪あたり1万円~1.5万円と言われています。
30坪位の家だと家1軒分で30万円~45万円という目安で
それなりの額になりますからね。
で、そのうえで「カーテンはやっぱり自分たちで
通販やホームセンターを利用して安く揃えよう」
という方に気をつけて頂きたいことで・・・
1番お伝えしたいこと というより
実は気を付けるべきはほぼこれだけなのですが
やはり「サイズ」です。これを間違わない様に!
ということです。
極論ですが どんなに素敵な生地の どんなにおしゃれな
どんなに高価な カーテンも「サイズ」が合っていないと
それだけでとてもカッコ悪くなってしまうからです。
短ければ貧相な感じになりますし、長いと野暮ったくなります。
幅が足りなくてきちんと閉まらない・・・では非常に残念です。
カーテンというのは面積的にも大きいですし
昼間はあまり関係ないですが、夜くつろいでる時間、
リラックスしている時間、には必ず閉まっていますから
とにかくよく目立ちます。
せっかくの新築であれば なおさら
その残念さが目立ちます。
こだわったフローリングや壁紙など
インテリアが一瞬で台無しです。
百歩譲って「子供部屋」とか「自分たちの寝室」などの
ゲストを通さない部屋であれば
多少サイズが合ってなくても良いかも知れませんが
ゲストを招く可能性のあるリビングダイニングだけは
正直なところプロに任せた方が良いでしょう。
色や柄に関しては 例えば・・・
お子さんの部屋はビタミンカラーが元気が出て良い!とか
ご夫婦の寝室は良い睡眠に入るため寒色系の色が良い!とか
色々とお聞きしますが、何より
自分たちが気に入っていることが一番です。
個室についてはお好みで良いのではないかと思います。
ただリビングダイニングについては
先ほどお伝えしたとおり
こだわって選んだフローリングや壁紙の色合いと
さらに併せてソファーやダイニングテーブルなど
置き家具のデザインとの相性も考えておきたいですね。
あとは 水や電気というようなインフラではないですが
カーテンが無い生活というのを想像すると・・・
かなり困るはずです。
現品を購入するのなら良いのですが
通販などの場合、納期をしっかり把握したうえで
「引越しに間に合わなかった」ということが無いように
早目の手配をしておきましょう。