家相ってこだわったのほうが良いの?
「家相って気にしたほうが良いですか?」
これは非常に難しい問題です。
プロの間でも意見が分かれます。
最終的にはご本人が気にするか?しないか?
に尽きます。
ちなみに私は自宅を建てる時は
家相のことは一切気にせず間取りをつくりました。
その分、暮らしやすいか?便利か?快適か?
経済的か? ということはたくさん検討しました。
合理性を追求して設計した という訳です。
すると一般的には家相的に悪い
と言われている位置にトイレが有ったりします。
ただ、もう入居して 20 年以上が経ちますが
おかげさまで、今のところ不思議なこととか、
なんだか原因の分からない気味の悪いような
ことというのは起きていません。
ちなみにこれは余談ですけれども
神主さんをお呼びしての「地鎮祭」さえも
私は行ないませんでした。
だからと言って皆さまにも
「家相なんて気にするな!」とか
「地鎮祭なんて無駄だよ!」とか
「根拠の無い迷信だよ!」
というつもりは一切有りません。
ちなみに家相で最もポピュラーなのが
「井戸」とか「かまど」とか「かわや」の
位置についてですが
不衛生じゃないか?危険じゃないか?
つまり、その家に住む人の健康面やその家の防災面
について、よく考えられている根拠のあるものでした。
「当時としては合理性があった」ということです。
ただ、今はもちろん電気やガス、そして水道・下水道
というインフラが整備されています。
そして IH ヒーターや給湯器、水洗トイレという
設備がある現代にそれをそのまま持ってくると…
ちょっと合理性が無いぞ…と思う部分もあります。
でも、人間の気持ちは全て理屈で解決できません。
私も「家相」は 気にしませんでしたが、似たような話で、
子供の名付け時には、いわゆる「画数」というものが気になり
実際にこだわってしまいました。
たまたま「とある本」を手に取ってしまったのですが、
そこに「この画数は早死にする」 とか書いてあるのを見てしまい
そして、いったん気になれば、やはりその画数の名前を付けるのは
気が引けました。
なので、例えば皆さんが親御さんから 「家相」のことを言われ
本を見てしまい、気になってしまったとすれば、
そのこと自体も「縁」と捉えて こだわっても良いかと思います。
要は「気持ち」の問題だと思います。
家相の良い間取りにしよう!と
決めたら何に気を付ければ良いか?ということですが
結論から言うと、こだわり過ぎず適度に…ということです。
家相にこだわり過ぎて不便、不快、不経済、
そのうえ危険な家になったら本末転倒ですから…
ただ実際にはその適度にという線引きがとても難しいので
私は「プロ」に頼めばいいのでは?と思います。
私はこういう時の為に「精神安定剤」として
「神社」や「お寺」が存在するのではないか…
と個人的に思います。
方位を入れた配置図、平面図を持って行き
アドバイスや意見を求めてみると良いと思います。
もちろんケースバイケースですが5 千円~1 万円で
見てくれるところが多いかと思います。
それで気持ちがラクになるなら活用すれば良いと思います。
ちなみに今はそうして神社やお寺に
間取りを持って行き見てもらっても
間取りそのものを変えなさい
と言われることはほとんどありません。
その代わりに…「このお札を貼っておきなさい」とか
「完成したらお祓いに行ってあげます」などと
言われることが多いそうです。勿論「有料」ですけどね…
その程度のものだと思ってもらっても
良いのかもしれませんね。