代表ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. forefront
  4. 家づくり
  5. 暮らし全体の調和が取れる家づくり

暮らし全体の調和が取れる家づくり

先日、話題の「iPhone17Air」実物を触ってきました!

率直な感想はバランスがなんだか微妙…
心配になってしまう位の全体の薄さに対して
カメラ部分だけがボテッと飛び出していて
「カッコいい!」というよりは
「机に置いたらカタカタ揺れない?」と
突っ込みたくなりました(笑)

でも きっとそのうち慣れるんでしょう…
「新商品あるある」ですね。

スマホは ずっとiPhoneを愛用してきたので
決してディスるつもりはありません。

むしろ こんな振り切ったデザインを
実際に商品化するのは流石ですね。

ただ「全体のバランス」は気になりました…

これって家づくりにも同じことが言えます。
動線にこだわり過ぎてくつろぐ場所が狭いとか
デザインは素敵だけど掃除しにくいとか
性能は抜群だけど返済負担が重すぎて
日々の暮らしがギリギリだとか

何か一部を突出させても バランスを欠くと
快適・安心な暮らしにはつながらない…と
iPhone17Airを触って改めて痛感した
長野市の工務店アトラスホームの松下でした。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

ブログ

代表ブログ


スタッフブログ


信州ライフ情報