
長野で聖地を巡るなら『君の名は。撮影スポット!』
こんにちは!長野市工務店 アトラスホーム代表の松下です!
今回は、長野県佐久出身のアニメーション監督新海誠さんの大ヒット映画「君の名は。」の聖地でもある、諏訪湖と立石公園をご紹介します!
諏訪湖は映画の中で、彗星が落ちたとされる「糸守湖」のモデルと言われている湖です!
実際に監督の新海誠さんも諏訪湖を参考にしたと語っており、ファンの間では最も聖地らしい場所の一つです。湖の形や周囲の山々の風景が劇中の湖とよく似ています!
またそんな諏訪湖を一望できるのが、立石公園になります!諏訪湖を一望できる高台にある公園で、「糸守町」を見下ろすシーンの構図にそっくりな風景が見られます。ファンがよく訪れる最も聖地らしいスポットとしても人気なスポットで、夜景も非常に美しいです。諏訪三大夜景の一つとされ、夜には市街地の灯りが湖面に映り込む美しい夜景を楽しむことができます。
特に展望テラスは絶景で、公園内の展望テラスからは、諏訪湖を中心に市街地や遠くの山々まで見渡せます。映画の名シーンを彷彿とさせる風景が広がり、特に夕暮れ時の「カタワレ時」には幻想的な雰囲気を楽しめます。 映画をよく知らない人でも、楽しめる絶景が広がっています!
また諏訪湖周辺にもおすすめスポットが広がっています。
諏訪大社:諏訪湖周辺には、全国にある諏訪神社の総本社である諏訪大社があります。歴史ある神社で、四社巡りも人気です。
高ボッチ高原:立石公園から車で約30分の場所にある高原で、富士山と諏訪湖を一望できる絶景スポットです。映画のシーンを彷彿とさせる風景が広がります。
片倉館:上諏訪温泉にある歴史的な洋風建築の温泉施設で、昭和初期の雰囲気を感じながら入浴できます。
⸻
立石公園の情報
アクセス:JR上諏訪駅から車で約15分、徒歩では約1時間かかります。中央自動車道「諏訪IC」からは車で約30分です。
駐車場:無料駐車場があり、普通自動車29台分のスペースがあります。ただし、収容台数が少ないため、混雑時は注意が必要です。
立石公園とその周辺は、『君の名は。』の世界観を感じられるスポットが点在しており、映画ファンや観光客にとって魅力的なエリアです。訪れる際は、時間に余裕を持って巡ることをおすすめします。