家づくり一問一答

  1. HOME
  2. 家づくり一問一答
  3. アトピーやアレルギー対策に家づくりで出来ること

アトピーやアレルギー対策に家づくりで出来ること


家づくりを考え始めたところですが子供がアトピー性皮膚炎なので
少しでも症状が良くなるような家にしたいです。どんな方法がありますか?
何でも良いので教えてください。

お医者さんでもないので 軽々しくは申し上げられませんが
食事・衣服・石鹸やシャンプーの選択など直接口に入れる物や 
直接肌に触れる物以外の「住環境」について
建築士という視点から少しお話させて頂きます。

僅かでもヒントになれば嬉しいです。

アトピーとアレルギーは密接な関係にありますが
まずは住まいにまつわる「アレルゲン」について挙げてみます。
・ハウスダスト ・カビ ・ダニ ・化学物質 などです。

それぞれのアレルゲンに対してどんな注意をすべきか?
挙げてみますと・・・まずハウスダストやダニへの対策として
掃除がしやすいよう家そのものをシンプルな形状にする。

具体的にはカウンター・棚・あらわし梁 など 
ホコリが溜まりやすい 積もりやすい形状の造作を
極力減らすということです。

さらに…できるだけ家具を置かないで暮らせるようにしたいです。

そのために建具の付いた収納を造りつけることをお勧めしています。

細かいことですが照明器具なども形状によっては
ホコリが溜まりやすくなります。

天井埋め込み型のダウンライトなどはホコリが溜まりにくい形状です。

もちろん、カーペットを敷かないということは強くお勧めしたいです。
カーペットはホコリを特に貯め込みやすい物です。

次に カビ対策ですが 基本的には結露対策と思ってください。

壁体内結露を起こさないよう気密・断熱の施工をしっかり行う。

結露を起こさないサッシ・窓を選択する。
計画換気をしっかり行い結露の発生自体を防ぐ。

ホコリとカビの温床となりやすい換気用・空調用のダクトの清掃など
メンテナンスをきちんと行う。これについては もっと言えば、
そもそも冷暖房や換気システムはフィルター清掃などのお手入れのしやすい
極力「シンプル」な構造のものにすることが大事です。

最後に化学物質対策ですが、家そのものに使われる塗料や接着剤などは
法律で制限されていますが、それでも化学物質に対して過敏な人は、
影響を受けてしまう可能性があるので、あらかじめ使用するもののサンプルを入手して、
事前に試しておければ多少は安心できるでしょうし、

家に置く家具などもインターネットでいきなり買うのではなく、
極力、店頭で実際に触れて確かめてから買うと良いでしょう。

また盲点となりやすいですが、気軽に置きがちな芳香剤や、
お掃除などで使う薬品類なども気を付けて選んでください。

生身の人間に 様々な要因が関連して 発症するものですので
「これだけで完全に良くなる」そんな単純な物ではありませんが
少しでもお役に立てば幸いです。

家づくり一問一答

家づくり一問一答一覧

ブログ

代表ブログ


スタッフブログ


信州ライフ情報