
覚えていてくれたことのうれしさ✨
こんにちは!長野市工務店アトラスホーム宮川です。
晩の空気がすっかり秋になってきましたね。通勤の上着はまだ迷いますが、指先は温かい飲み物を求めてしまいますね。肌寒さを感じるこの季節は、温かい飲み物が嬉しいです。スーパーの棚でも「カフェラテ」の文字が自然と目に入ります。甘くて温かい一杯は、日々の小さなご褒美になりまよね。
最近、少し嬉しい出来事がありました。市内の窓口での出来事です。番号札を握って呼ばれるのを待ち、席に座ったら、担当の方が優しい表情で「以前も担当しました、覚えていますよ」と言ってくれて、思わず私も笑顔になりました。数ヶ月前にも別件でお世話になった方でした。書類の束を持って少し緊張していたのですが、その一言でスイッチがオフになりました。
手続きは前回の履歴を確認しながらスムーズに進みました。必要な書類の抜けがないかをその場でチェックしてくれて、順番のタイミングも分かりやすく教えていただきました。
窓口の仕事は人の入れ替わりが多くて、おひとりおひとりを覚えるのは簡単ではないはずです。それでも顔と名前、そして前回の内容まで覚えていてくださったことが、思っていた以上にうれしかったです。
用事そのものは日常のひとコマですが、人に覚えていてもらえることがこんなに心強いのかと、改めて気づく時間になりました。
今回の窓口での体験は、日々の業務の中で誰かの安心に繋がればいいな~と思いました。