スタッフブログ

  1. HOME
  2. 体調を気遣う声掛けも大事です!
熱中症対策

体調を気遣う声掛けも大事です!

こんにちは!長野市工務店アトラスホームの伊藤です。

先日、娘の通う小学校から「熱中症予防」のお知らせが届きました。

暑い日は登下校で汗びっしょりの子ども達。しかも我が家は長い坂の上なので、重いランドセルを背負って毎日本当に大変そうです・・・。

通学帽子(安全帽子)の代わりに、学校の体育帽子通気性の良い帽子で登校したり、キャップ、麦わら帽子、日傘、クールタオル(冷感タオル)も使用可能です。有難いですね!

熱中症対策

マスク着用に関しても任意となり、改めて子ども達に夏の熱中症について説明し、マスクを外していいんだよ~と伝えました。

すっかりマスク着用が自然な生活となっていたので、特に下の息子は花粉症ということもあり「マスクする!」と頑なになっていましたが、保育所の先生と一緒に少しずつ理解を深めていきました。

小さな子どもには臨機応変な対応というのはまだ難しいので、都度分かりやすい説明とともに大人が状況に応じて見守り・促していく必要性を感じました。これからも声掛けしていきたいです!

体調管理が難しい季節になってきますが、皆さまも十分に気を付けてお過ごしくださいね。

◆オンライン個別相談会を開催しております!HPをご覧ください。

オンライン個別相談会 5月6日(土)~31日(水)

◆完全予約制の完成見学会の予約を受付中です。

6月3日(土)~6月11日(日)完全予約制見学会

関連スタッフブログ

ブログ

代表ブログ


スタッフブログ


信州ライフ情報