何から始めたら良いですか?
こんにちは。イーエだよ。
台風や地震の被害に遭った皆さんに
少しでも早く笑顔が戻りますように…
今日は何人もの方から同じご相談が
届いているのでご紹介します。
「家を持ちたいと思い始めました。
が、何から始めたら良いか?が分かりません。」
松下さん。教えてください!
松下さん「まずやるべきなのは
会議を持つことです。」
イーエ「会議?」
松下さん「そう「家族」での会議、そして
親御さんなど「親族」を交えての会議。
イーエ「どんなことを話すの?」
松下さん「これは特段「家づくり」に
限ったことではないけど…まずは「5W1H」の
確認です。なんだか英語の授業みたいだけど(笑)
(カッコの中は家づくりの場合)
・WHY「なんで」(なぜ家が欲しいのか?本当に必要なのか?)
・WHEN 「いつ」(どんなスケジュールで進めるか?流れ)
・WHERE 「どこで」(どこに建てるか?建築地えらび)
・WHO 「誰が」(誰と家づくりするか?業者えらび)
・WHAT 「何を」(どんな家を建てるのか?工法・仕様・間取り検討)
・HOW MUCH「いくら」(予算は?安全に買えるか?)
これらについて、最初はできるだけ
広く浅くまんべんなく話合ってください。
例えば人の顔の絵を描くときに
いきなりホクロやシワから描かないでしょ?
まずは輪郭をざっと描いたり
十字を描いて目鼻の位置などを
おおよそ決めたりしない?」
イーエ「うん、そうする」
松下さん「初期の段階では「あえて」
細部にこだわらないことが大事です。
まずは全体像を掴むこと。そうでないと
偏った変な家づくりになりかねません。
これ「家づくりで失敗した人」に
共通していることですが
ある一要素にだけ極端にこだわって
とてもバランスの悪い計画になっている
というものです。
まずは「5W1H」について、
大まかに全体像を掴み、それを家族(親族含め)の
共通認識にすることに努めてください。」
イーエ「まずは家づくりの5W1Hについて、
わざとザックリと、家族そして親族と会議をする。
分かりました!ありがとうございました。」