
これからさらに大活躍の「あるモノの行方」は!?
こんにちは♪アトラスホームの伊藤です。
~私たちにちょうどいい家づくり~
私事ですが、我が家はもうすぐ新居に
引越しをして3年経ちます。春夏秋冬を
体感し住まい方も馴染んできた感じです!

今回は住まい方から変化した「あるモノの
行方」をご紹介したいと思います。
それは「コート(上着)」です
冬に向け、これからさらに毎日大活躍の
コートやマフラー・手袋など。家族分とも
なると結構かさばるモノ達です…
長野での生活スタイルから、玄関ホールで
部屋に入る前にハンガー掛けに掛けられる
ようにと計画していたのですが
埼玉での実際の生活は…ん?
誰も上着を玄関で脱ぎません!!ははっ
確かにー!埼玉ではコートが雪で濡れたり
しませんからね。そのまま部屋の中まで
上がってクローゼットへ。という生活の流れに
そこで、玄関ホールのハンガー掛け部分は
棚板に変更して物置にDIYしました
自分達が使いやすいように工夫するのも
家づくりの楽しさでもありますね
▽我が家の玄関スペース▽

来月開催されるアトラスホームの完成見学会
では、コート類が掛けられるハンガー掛けが
玄関シューズクロークにあります!地域の住まい方に
あった納得の間取りです
広い玄関土間は
冬のみならず、子育て真っ最中のご家庭では
ベビーカーをそのまま収納できたりして
とても便利な場所となります
住まい方はご家庭によってそれぞれ違い
また、ご家族の年代によって変化します。
子ども達が小さい頃の住まい方。
大きくなってからの住まい方。全然違って
くると思いますので、住み慣れてからも
色々と工夫をして楽しめたらいいですね
_______________________________________
住まいづくりのご相談はこちらの
ホームページからお気軽にどうぞ。
~私たちにちょうどいい家づくり~
私事ですが、我が家はもうすぐ新居に
引越しをして3年経ちます。春夏秋冬を
体感し住まい方も馴染んできた感じです!

今回は住まい方から変化した「あるモノの
行方」をご紹介したいと思います。
それは「コート(上着)」です

冬に向け、これからさらに毎日大活躍の
コートやマフラー・手袋など。家族分とも
なると結構かさばるモノ達です…

長野での生活スタイルから、玄関ホールで
部屋に入る前にハンガー掛けに掛けられる
ようにと計画していたのですが

埼玉での実際の生活は…ん?
誰も上着を玄関で脱ぎません!!ははっ

確かにー!埼玉ではコートが雪で濡れたり
しませんからね。そのまま部屋の中まで
上がってクローゼットへ。という生活の流れに

そこで、玄関ホールのハンガー掛け部分は
棚板に変更して物置にDIYしました

自分達が使いやすいように工夫するのも
家づくりの楽しさでもありますね

▽我が家の玄関スペース▽

来月開催されるアトラスホームの完成見学会
では、コート類が掛けられるハンガー掛けが
玄関シューズクロークにあります!地域の住まい方に
あった納得の間取りです

冬のみならず、子育て真っ最中のご家庭では
ベビーカーをそのまま収納できたりして
とても便利な場所となります

住まい方はご家庭によってそれぞれ違い
また、ご家族の年代によって変化します。
子ども達が小さい頃の住まい方。
大きくなってからの住まい方。全然違って
くると思いますので、住み慣れてからも
色々と工夫をして楽しめたらいいですね

_______________________________________
住まいづくりのご相談はこちらの
ホームページからお気軽にどうぞ。