
自然と絶品料理を満喫!新潟県妙高市「お食事処 苗名滝苑」で流しそうめん体験
こんにちは!長野市工務店 アトラスホームの宮川です。
今回は、新潟県妙高市の観光スポット『苗名滝』と、その近くにある『お食事処 苗名滝苑』をご紹介します。自然豊かな場所でリフレッシュしながら、美味しい食事を楽しめる素敵なスポットです。
苗名滝は、「日本の滝百選」にも選ばれている名所で、高さ55mから豪快に流れ落ちる滝の姿に圧倒されます。その迫力ある景観はもちろん、滝周辺の緑が四季折々の美しい表情を見せてくれるので、観光客にも人気のスポットです。滝から流れる水しぶきとともに涼やかな空気に包まれ、日頃の疲れが吹き飛ぶような感覚を味わえました。
そして、苗名滝を訪れたらぜひ立ち寄っていただきたいのが、『お食事処 苗名滝苑』です。こちらは滝の近くに位置し、地元の素材を使った美味しい料理を楽しめるお店です。特に有名なのが「流しそうめん」です。お店の方が丁寧に準備した冷たいそうめんが、竹の樋を流れてくる様子はとても風情があり、子供から大人まで楽しめる体験です。
私も流しそうめんをいただきましたが、冷たい水で締められたそうめんはコシがあり、爽やかな味わいでした。また、セットでいただいたイワナの天ぷらも最高でした。サクサクに揚げられた衣の中に、ふっくらとしたイワナの身が詰まっていて、自然の恵みを存分に味わえる一品でした。自然の景色を眺めながら、こんな美味しい料理を楽しめるなんて、とても贅沢な時間でした。
『お食事処 苗名滝苑』の魅力は、料理だけではありません。お店の周りには豊かな自然が広がっており、滝を見た後にゆっくりとくつろげる環境が整っています。滝の音が遠くに聞こえる中で食事を楽しむと、心も体もリフレッシュできること間違いなしです。お店の方も温かい対応をしてくださり、アットホームな雰囲気の中で過ごせました。
滝を見て、自然を感じ、美味しい食事を楽しむ。そんな素敵なひとときを過ごせるのが『苗名滝苑』です。滝周辺の散策は1~2時間ほどで回れるので、観光の合間に立ち寄るのにもぴったりです。1日中過ごすには少し小規模かもしれませんが、短い時間で最大限癒されるスポットだと感じました。
新潟県妙高市に行かれる際は、ぜひ『苗名滝』と『お食事処 苗名滝苑』を訪れてみてください。流しそうめんやイワナの天ぷらといった絶品料理を楽しみながら、自然の中で心癒される時間を過ごせますよ!