信州ライフ情報

  1. HOME
  2. “具だくさんの幸せ”。長野市「OCTOPUS HOLD feat. ばくだん焼本舗」のばくだん焼きを頬ばる

“具だくさんの幸せ”。長野市「OCTOPUS HOLD feat. ばくだん焼本舗」のばくだん焼きを頬ばる

こんにちは!長野市工務店 アトラスホームの宮川です。

長野駅から歩いて約5分、南千歳にある「OCTOPUS HOLD feat. ばくだん焼本舗」に行ってきました。

店名どおりたこ焼きもありますが、ここで絶対食べたいのは名物の「ばくだん焼き」です。長野では珍しいらしく、駅前でこのサイズ感に出会えるのはうれしい発見です。丸いフォルムは巨大なたこ焼きのようで、手にするとずっしり。屋台のわくわく感と、専門店の丁寧な仕込みが同居した一品です。

花かつおがふわっと踊り、オリジナルソースとマヨネーズの香りが立ちのぼります。表面はほんのりカリッと、割ると中はとろとろ、ねっとりとした生地が広がります。お好み焼きのボリューム、たこ焼きのとろみ、もんじゃ焼きの混然一体の楽しさが一度に味わえる感じです。

具材は卵、ウィンナー、うずら、イカ、あさり、あげ玉、コーン、キャベツ、紅ショウガなど盛りだくさんです。ひと口ごとに違う食感が現れて、何が出てくるのか確かめながら食べ進めるのが楽しいです。特に海鮮の旨みが混ざる瞬間がたまりませんでした。

ソースは甘さと酸味のバランスが良く、マヨネーズと重なるとコクが増して、全体が一気に“ご褒美味”になります。花かつおの香りが後押しして、あと引く美味しさです。見た目はボリューミーですが、表面積が少ない球体だからか、油っぽさは思ったより控えめです。

ひとりランチにもぴったりで、店内でぱくっといけます。小腹満たしのおやつにも、夜食にも、そして意外とビールとも好相性です。

駅前という立地は、会社帰りや電車の待ち時間に立ち寄りやすく、差し入れにも喜ばれそうです。たこ焼き派の方は食べ比べも面白く、ばくだん焼きの“具だくさんの幸せ”を一度体験すると、リピートしたくなります。長野市で新しい粉ものを探している方は、ぜひチェックしてほしいお店です。

寒い季節は湯気ごと美味しい一品ですし、暑い日はキンと冷えたドリンクと合わせて楽しみたいです。駅近で気軽なのに満足感ばっちりの「OCTOPUS HOLD feat. ばくだん焼本舗」、長野駅前の新定番として覚えておきたい一軒です。

関連信州ライフ情報

ブログ

代表ブログ


スタッフブログ


信州ライフ情報