信州ライフ情報

  1. HOME
  2. 長野駅前でほっと一息。六方はちべいの復活ランチで油淋鶏定食を楽しみました。

長野駅前でほっと一息。六方はちべいの復活ランチで油淋鶏定食を楽しみました。

こんにちは!長野市工務店 アトラスホームの宮川です。

長野駅前でお昼の予定があり、ふと思い出して向かったのが「六方はちべい」です。夜は賑やかな居酒屋としておなじみのお店ですが、最近ランチ営業が復活したと聞いて、ずっと気になっていました。扉を開けると、夜の活気とは少し違う、やわらかな照明と落ち着いた空気に包まれていて、ほっと肩の力が抜けます。カウンターにはおひとりさま、テーブルには近くで働く方々、そして駅を利用する方の姿もあり、ほどよい賑わいが心地よいです。

ランチメニューは数種類から選べて、どれもご飯とお味噌汁が付く定食スタイルです。今日は日替わりをお願いしたところ、登場したのは油淋鶏でした。

大きめにカットされた鶏もも肉がカラリと揚がり、表面は薄衣でサクッと、かじると中から熱々の肉汁がじゅわっと広がります。甘酸っぱいタレには刻みねぎがたっぷりで、香味の立ち方が絶妙です。タレが衣にすっと染み込んでも、べたつかず軽やかな口当たりが続くのが嬉しいです。白いご飯をひと口、油淋鶏をひと口と交互に食べ進める手が止まらず、気づけばお味噌汁の優しい香りにも癒やされています。丁寧にとられたお出汁の風味がふわりと広がり、ほっとするおいしさです。

これだけしっかり満足できて、価格は1,000円以下という嬉しさに思わず顔がほころびます。ランチの時間帯は11:30〜14:00で、ちょうど駅の用事と組み合わせやすいのもありがたいです。提供もスムーズで、忙しい日でも安心して立ち寄れると思います。

駅から歩いてすぐの立地なので、電車の時間までの短いランチにも、午後の予定前のエネルギー補給にもぴったりです。長野駅前で“美味しい”と“手頃さ”を同時に叶えたいとき、六方はちべいのランチは心からおすすめです。

久しぶりの六方はちべいでの昼時間は、慌ただしい一日の中に小さな余白を作ってくれるようでした。お箸の進む音や湯気の立つお味噌汁、サクサクの衣の音までが愛おしく感じられます。長野市でランチの場所に迷ったら、駅前の六方はちべいで日替わり定食を楽しんでみてください。美味しい一皿に、きっと気持ちまで満たされます。

関連信州ライフ情報

ブログ

代表ブログ


スタッフブログ


信州ライフ情報