信州ライフ情報

  1. HOME
  2. 高遠城址の桜とともに味わいたい、甘味処『満留恵』の高遠まん頭

高遠城址の桜とともに味わいたい、甘味処『満留恵』の高遠まん頭

こんにちは!長野市工務店 アトラスホーム宮川です。

高遠城址といえば、桜ですよね!毎年春になると一斉に咲いて、もうそれは見事な景色を作り出します。今年もそろそろ見頃を迎えるということで、桜を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。ですが、実は桜だけじゃないんです。甘党の私が声を大にしておすすめしたいのが「高遠まん頭」です。

この「高遠まん頭」、ただのまんじゅうじゃないんです。なんと安土桃山時代から伝わる歴史ある和菓子で、昔は高遠城主の御用菓子だったそうです。参勤交代のときには将軍にも献上されていたとか。そんな由緒正しいお菓子が、今でも地元で愛され続けているんです。

しっとりした生地の中に、たっぷり詰まったなめらかなこし餡。この絶妙な甘さがたまらないんですよ!甘すぎず、でもしっかり満足感があって、お茶にもコーヒーにもよく合います。

この日の高遠城址の桜はまだ一部咲き。でもこれからが本番!来週には満開になるかもしれませんね。桜好きの人はぜひ足を運んでみてください。そして、桜を楽しんだ後には『満留恵』に立ち寄って、この高遠まん頭をぜひ試してみてほしいんです。桜を見ながらまんじゅうを頬張るなんて、贅沢な春の楽しみ方ですね。

高遠城址の桜と『満留恵』の高遠まん頭、この組み合わせはもう鉄板です。ぜひどちらも楽しんでみてくださいね。春の特別な思い出になること間違いなしです!

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥
満留恵(まるえ)

住所:伊那市高遠町西高遠仲町1661
営業時間:10:00~18:00
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥

関連信州ライフ情報

ブログ

代表ブログ


スタッフブログ


信州ライフ情報