信州ライフ情報

  1. HOME
  2. 長野観光の休憩にぴったり!『信州里の菓工房』で癒しのスイーツ体験

長野観光の休憩にぴったり!『信州里の菓工房』で癒しのスイーツ体験

こんにちは、長野市工務店アトラスホーム宮川です!

長野市で善光寺参拝や観光を楽しんだ後に立ち寄りたいスイーツスポット『信州里の菓工房』をご紹介します!善光寺の仲見世通りにあるこちらのお店は、信州の栗を使った栗菓子で有名な人気店。信州ならではの素材を生かしたスイーツが楽しめるとあって、地元の方だけでなく観光客にも大人気なんです。

店内に入ると、ずらりと並ぶ栗を使った和洋菓子に心が躍ります。栗そのものの甘みを大切にしたスイーツが多く、どれも美味しそうで迷ってしまうほど。

今回は、店内奥にあるイートインスペースで話題のモンブランをいただくことにしました。このモンブランPOPにも大きく描かれているとても人気のメニューなんです。

運ばれてきたモンブランは、見た目からして芸術品のような美しさ。サクサクのメレンゲの上に、たっぷりと絞られた栗のペーストがふんだんに乗っています。一口食べると、栗本来の優しい甘さが口いっぱいに広がり、メレンゲの軽やかな食感と絶妙にマッチ!濃厚だけど重たくない味わいで、ついつい手が止まらなくなり、気づけばあっという間に完食してしまいました(笑)。

さらに、このモンブランには淹れたてのコーヒーがよく合います。栗の自然な甘みと、コーヒーのほんのり苦味が絶妙なバランスで、まるでお互いを引き立て合っているようでした。コーヒーとのドリンクセットも用意されているので、ゆっくりとまったり過ごしたい方にはおすすめです。

イートインスペースは明るく清潔感があり、店員さんもとても優しく丁寧な対応をしてくれます。観光で歩き回った後でも、ここで一息つけば疲れも吹き飛びそうです。また、イートインだけでなく、テイクアウト用のお菓子も豊富に揃っているので、旅のお土産を探している方にもぴったり。栗を使ったスイーツはもちろん、他にも信州らしい素材を使った美味しいお菓子がたくさん並んでいます。

善光寺の参拝後や観光の合間に、ぜひ立ち寄ってほしい『信州里の菓工房』。長野市観光の際には外せないスポットです。特に、栗好きの方にはたまらないお店だと思います!モンブランやコーヒーを楽しみながら、信州ならではの味を堪能してみてくださいね。きっと忘れられないスイーツタイムになるはずです。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥
信州里の菓工房 長野仲見世店
公式ホームページはこちら

住所:長野市長野元善町483
電話番号:026-262-1270
営業時間:9:00~17:00
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥

関連信州ライフ情報

ブログ

代表ブログ


スタッフブログ


信州ライフ情報