
白馬村の冬を楽しむ「スノーピークランドステーション白馬店」の魅力
こんにちは、長野市工務店アトラスホーム宮川です。
今回は、長野県白馬村にある「スノーピークランドステーション白馬店」をご紹介します。2020年7月にオープンしたこの施設は、隈研吾氏が設計を手がけた国内最大級のスノーピーク直営店です。雪深い冬の白馬村の景色と調和するその美しい建築デザインは、一目見ただけで心を奪われる魅力があります。訪れるたびに、自然と建築が織りなす調和の素晴らしさを感じずにはいられません。
私が訪れたのは、白馬村が一面の雪に覆われる冬の季節。白銀の世界が広がる中、ランドステーション白馬店はその雪景色に溶け込むように佇んでいました。木材をふんだんに使い、温かみのあるデザインは、雪の冷たさの中でも優しく迎え入れてくれるような雰囲気を感じさせます。隈研吾氏らしい自然との調和を重視した設計は、白馬の大自然に溶け込みながらも洗練されたモダンな印象を与えていました。
店内に入ると、スノーピークならではの魅力が詰まったキャンプ用品やアウトドアファッションがずらりと並んでいます。どのアイテムもおしゃれで機能的。見ているだけで次のキャンプの計画が膨らんできます。さらに、白馬店限定のアイテムも多く取り揃えられており、ここでしか手に入らない特別感のある商品が多いのも嬉しいポイントです。また、実際にテントや家具が展示されているので、使い方のイメージがしやすいのも魅力的です。スタッフの方はとても親切で、製品の使い方やおすすめポイントを丁寧に教えてくれるので、初心者の方でも安心して楽しむことができます。
キャンプ用品だけでなく、店内にはスターバックスコーヒーもあり、こちらでは限定グッズも販売されています。キャンプ用品を見た後に立ち寄って、温かいコーヒーで一息つけるのがとても心地よかったです。
スノーピークランドステーション白馬店は、白馬村の自然と調和した空間で、日常を忘れてゆっくりと過ごせる特別な場所です。ウィンタースポーツを楽しんだ後に訪れるのもおすすめ。隈研吾氏が設計した美しい建物で、スノーピークの魅力あふれるアイテムに囲まれながら、白馬村の豊かな自然を感じてみてはいかがでしょうか?雪に包まれた白馬村で、アウトドアの新しい楽しみを見つけるきっかけになること間違いなしです。