家づくり一問一答

断熱材について

「断熱材は何が良いのですか?」 まず、現在、日本で新築の際に 使われている断熱材はざっくり大きく 「繊維系」のものと「発砲系」のものの 二つに分けられます。 それぞれに特徴があります。 今回は基本的な...

コミコミ住宅って・・・?

「コミコミ住宅」ってなんですか? 家づくりを検討し始めると たしかに「コミコミ住宅」とか「コミコミ価格」 という表現を目にする機会が多いと思います。 家の価格は金額が大きいだけでなくて 家そのものの価...

無垢材?集成材?

「木造の家を建てるつもりです。 無垢材と集成材ではどちらが良いのですか?」 これは一概にどちらが良いとは言えません。 それぞれに「長所」と「短所」が有ります。 ■使う部分、 ■使う用途、 ■コストをど...

家は若いうちに・・・は本当か?

「『家は若いうちに建てろ!』と 親戚のおじさんや会社の上司など 年配の人が言うのは何故ですか?本当ですか? たしかに言いますね。私も個人的にそう思います。 根拠は3つ。 まず1つ目はとても単純で「より...

勝手口見かけなくなってきた…その理由

最近の家って「勝手口」をあまり見かけない気がします。 流行りなのでしょうか?無くて不便じゃないんですか? まず、そもそも「勝手口」って何のために必要なのか? その目的を考えてみたいと思います。 よくお...

キャンペーン 乗るべきか???

「とあるハウスメーカーから 『今キャンペーン中なので今月中に 契約すれば○○○萬円おトクに建てられます』 と言われてます。来月になるとダメなそうで、 また棟数に上限があって私が断ると 他の方にその権利...

「契約金」妥当ですか?

候補の住宅メーカーとの話の中で 「契約の時には300万円を用意するように」 と言われました。正直そこまでの自己資金は 無いので親から借りるつもりなのですが この額は妥当なのでしょうか? 契約金300万...

ブログ

代表ブログ


スタッフブログ


信州ライフ情報