家づくりブログ

  1. HOME
  2. 冬の厳しい信州で必要な断熱性能の高い家とは?
断熱性の高い家

冬の厳しい信州で必要な断熱性能の高い家とは?

こんにちは!長野市の工務店アトラスホームの設計担当、伊藤です。

冬の厳しい信州で家づくりを考える時、暖かく過ごせる家「断熱性能の高い家」を求めるのは当然ではないでしょうか。

断熱性能を表す指標として、住宅性能表示制度断熱性能等級があります。
2022年4月には最高等級が4から5に、さらには2022年10月には等級6,7が新設されました。

住宅性能表示基準の上位等級設定は、2050年カーボンニュートラルの実現を目指すという政府の目標のもと、新築住宅の水準が明示されたのですが、そもそも断熱性能等級とは何か?まずはその気になる断熱性能等級について少しご紹介致します。

~断熱性能等級とは何か?その基準は?~

断熱性能が高い住宅では、夏の暑さを遮ることで冬は寒さを遮ることで室内温度は快適に保たれ、エアコン等の使用量を減らすことにつながるため、快適な住環境をつくるだけでなく省エネにつながり断熱性能の重要性は増すばかりです。

でもその涼しさや暖かさという体感は人それぞれ違うので、比較検討する明確な指標として国土交通省が制定した品確法に基づき施行された住宅性能表示制度の「断熱性能等級」が用いられています。

断熱性の高い家

断熱性能は「UA(ユーエー)値」という「外皮平均熱貫流率(W/㎡・K)」で示されており、数値が小さいほど熱を通しにくく「断熱性能が高い」ことになります。

また、都道府県(市町村)ごとに「地域区分」が1~8まで定められており、断熱性能等級は各地域区分によって求められるUA値が異なります。

◆長野:地域区分「4」がほとんどですが一部「3」となる地域もあります。市町村合併した地域では同じ市や町であっても旧自治体がどこだったかによって地域区分が異なることがありますので注意が必要です。

アトラスホームの家づくりは、ZEH(ゼッチ)基準である「断熱性能等級5」です。

断熱性能を高くするにはいくつかポイントがあるのですが、当然のことながら費用も必要となります。過剰スペックにしてしまうとその費用が勿体ないと感じてしまう可能性もあるので、地域に応じて過不足なく最適な断熱性能を考える事が大事ですね。

関連スタッフブログ

ブログ

代表ブログ


スタッフブログ


信州ライフ情報