スタッフブログ

  1. HOME
  2. 「シリコーン マルチバンド」でコードの悩みが一気に解決しました

「シリコーン マルチバンド」でコードの悩みが一気に解決しました

こんにちは!長野市工務店アトラスホーム宮川です。

毎朝の身支度後に、ドライヤーとヘアアイロンのコードが散らかるのがストレスですよね~。丁寧に巻こうとしても時間がかかり、結局そのまま…という日が続きました。輪ゴムは劣化で切れやすく、面ファスナーは絡みやすい…。

とにかく「ざっくり留めても見た目が整う」「濡れていても扱いやすい」「繰り返し使える」ものを探して、無印良品のシリコーン マルチバンドにたどり着きました。名前のとおり用途が幅広く、シンプルな見た目なのに仕事も暮らしも整えてくれる名脇役だと感じました。

使用後にしっかり冷めたドライヤー&ヘアアイロンを、くるっと一巻きしてパチッと留めるだけで終了です。丁寧に巻かなくても形が決まり、数秒で片づきます。シリコーンだから濡れた手でも滑りにくく、汚れてもサッと拭けばきれいに戻ります。これだけで朝やお風呂あがりのごちゃつきが目に見えて減りました。

色やサイズをそろえると見た目がスッキリします。「白はリビングの配線」「グレーは洗面所」「黒は車内」みたいにざっくり自分ルールを決めても楽しいかもしれませんね。

「雑でもスッと決まる」「濡れても気にせず使える」「繰り返してもへたりにくい」。これがとても使いやすいです。まずは一番散らかりやすい場所で一本試すと、効果が実感しやすいと思います。見た目のシンプルさと扱いやすさのバランスが良かったです!

私のように「細かい束ね作業が苦手です」という方ほど、ゆるく巻いてもしっかり留まる感覚に助けられると思います。結果として“戻す”が億劫でなくなり、きちんとコードをまとめるようになりました。

無理なく続く仕組みができると、散らかりにくいお部屋作りに変わりますね。

11月22日(土)〜30日(日) 長野市徳間地区で完成予約見学会を開催します。壁付けキッチンでDKとリビングを分けた間取りや、段差付き畳コーナー、造作本棚のSOHOなど見どころが多いお家です。

詳細・ご予約はイベントページをご覧ください!

11月22日(土)〜11月30日(日)長野市徳間地区 完成予約見学会

関連スタッフブログ

ブログ

代表ブログ


スタッフブログ


信州ライフ情報