スタッフブログ

  1. HOME
  2. 「家づくり」と「マラソン」 どちらも一歩ずつ進む楽しさ

「家づくり」と「マラソン」 どちらも一歩ずつ進む楽しさ

こんにちは!長野市工務店アトラスホーム 宮川です。

普段は事務所内でお仕事をしていることが多いのですが、実は今年の「小布施見にマラソン」にエントリーしていました!

小布施見にマラソンは、小布施町で開催される人気の大会で、地元の魅力が詰まったイベントです。

マラソンと家づくり、全く違うように思えますが、実はどちらも共通点が多いと感じています。マラソンも家づくりも、いきなりスタートするのではなく、しっかりと準備をして進めることが重要です。

マラソンであれば、シューズやウエアの準備、トレーニング計画の立て方、そして当日のスケジュールまで、事前準備が鍵になります。同じように、家づくりも土地選びや予算配分、間取りや設備の選択など、しっかりとした計画が欠かせません。どちらも準備を怠ると、後々「こんなはずじゃなかった」と後悔することになりかねませんよね、、、。

私もどんな準備が必要かを調べたり、走る練習の時間を確保したりと、少しずつ取り組んでいましたよ~。家づくりを始める皆さんも、最初は「何から始めればいいのかわからない」と不安に感じる方が多いです。最初の一歩をお手伝いできる存在でありたいと思っています!

さらに、小布施見にマラソンの魅力の一つに「エイドステーション」の充実があります。地元のフルーツやスイーツなど、走りながらも楽しめるポイントがたくさんあるのです。この「道中の楽しみ」があるからこそ、最後まではしれるんですよね~。

家づくりにも同じように、過程を楽しむ瞬間があります。間取りを考えたり、設備を選んだり、家族みんなで「こんな家に住みたいね」と夢を膨らませたりする時間は、家づくりの醍醐味です。たとえ迷うことがあっても、そこに楽しさを見つけられれば、家づくりはもっと素敵なものになりますね。

マラソンも家づくりも、焦らず、準備をしっかりして、一歩ずつ進むことが大切です。今年の小布施見にマラソンも走る楽しさと達成感を味わいながら、地元の魅力を再発見できたな~と思いました。

7月19日(土)〜7月27日(日)須坂市須坂地区 完成予約見学会 

関連スタッフブログ

ブログ

代表ブログ


スタッフブログ


信州ライフ情報