
長野市『華龍飯店 MEGAドン・キホーテ長野店』で坦々つけ麺を堪能!
こんにちは!長野市工務店 アトラスホーム宮川です。
今回は、長野市高田にある『華龍飯店 MEGAドン・キホーテ長野店』さんをご紹介します。このお店は、以前にもアトラスホームのブログで取り上げたことがありますが、今回改めて訪れてみたので、違った視点でお伝えしたいと思います!
『華龍飯店 MEGAドン・キホーテ長野店』さんは、MEGAドン・キホーテ長野店の1階にあり、買い物ついでに立ち寄れる便利な中華料理店です。店内は広々としていて、明るく清潔感のある雰囲気。ファミリーや友人同士はもちろん、一人でも気軽に利用できるのが嬉しいポイントです。
さて、今回私がいただいたのは「坦々つけ麺」。実はこれ、以前から気になっていたメニューだったのですが、つけ麺というとボリュームがあるイメージがあり、なかなか挑戦できていませんでした。でも、この日はランチタイムを逃してしまい、お昼ごはんがかなり遅い時間になったこともあり、「もう今日はガッツリいこう!」と思い切って注文しました。
注文は最近よく見るタブレット形式で行います。慣れていない方には少し戸惑うかもしれませんが、店員さんが親切に教えてくれるので安心です。今回は麺の量を「普通」にしたのですが、これが大正解!実際に運ばれてきた坦々つけ麺は、見た目からして食欲をそそるビジュアルでした。
濃厚な坦々スープは、香ばしいゴマの風味とピリッとした辛さが絶妙で、つけ麺好きにはたまらない味わい。辛さは自分で選べるので、辛いものが苦手な方でも安心して楽しむことができます。私は少し辛めを選択しましたが、スープのコクとのバランスが抜群で、最後まで飽きることなくいただけました。
麺はつるっとした喉越しが心地よく、モチモチとした食感が特徴的。スープとの絡みも良く、一口食べるごとに「これだよ、これ!」と心の中でつぶやきながら夢中で食べ進めました。麺の量は「普通」を選んだとはいえ、さすがにお腹いっぱいに。つけ麺は意外とお腹の中で膨れるので、食べ過ぎには注意が必要かもしれません(笑)
また、華龍飯店さんのいいところは、ボリュームだけでなく、味のクオリティも高いことです。中華料理店というと、どちらかというと「量が多いだけ」みたいなお店もありますよね。でも、こちらのお店は一品一品が丁寧に作られていて、本格的な味わいを楽しむことができます。ランチにもディナーにもぴったりのお店です。
長野市でつけ麺をお探しの方や、ランチスポットをお探しの方には、ぜひ華龍飯店 MEGAドン・キホーテ長野店さんをおすすめします。お昼時を少し外した時間に行くと、比較的落ち着いて食事を楽しめると思いますよ。