代表ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. forefront
  4. 土地えらび
  5. 信州の夜はもうすっかり涼しいんでしょうね?

信州の夜はもうすっかり涼しいんでしょうね?

なんて 県外の方からよく言われます。
実際は…とんでもない。

今年は信州もまだまだ真夏並みの暑さです。

ルーティンのナイトランもかなりの蒸し暑さでまさにサウナ状態…

ただ、先日はちょうどお盆だったこともあり
コースの途中にある「お墓」からふわっとお線香の香りが漂ってきて
汗だくの身体に、どこか落ち着きを与えてくれる独特の香りを感じました。

「ご先祖を大切にする心」って素直に素敵だなと感じます。
帰省してお墓参りをしたり、手を合わせる。

そんな行為を通じて、時代を超えて“縦軸”で
人と人がつながっているように思えるのです。

そしてもうひとつ、現実的なことも考えさせられました。

仕事で扱う「不動産」という“かたちのあるもの”の継承
つまり相続もまたご先祖との縦軸の中にある避けられないテーマ。

感謝や想いとともに、次の世代へどうバトンを渡していくのか?

家づくりに携わる者として大切な話題だと
お墓のそばを汗だくで走り抜けながら
そんなことを考えた長野市の工務店アトラスホームの松下でした。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

ブログ

代表ブログ


スタッフブログ


信州ライフ情報