代表ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. forefront
  4. OB様宅
  5. 繋がるご縁 今度は長野市内の「ご姉妹」が・・・

繋がるご縁 今度は長野市内の「ご姉妹」が・・・

2カ月ほど前、このブログで

以前家づくりをお手伝いさせていただいた施主様から
「弟さんご夫婦をご紹介いただいた!」というご兄弟のお話をご紹介しましたが、
今回は なんと “ご姉妹” のお話です。

2年前に家を建ててくださった妹さんご家族から
「姉家族が家づくりを考えていて…」とお声がけいただき
このたび、お姉さまご家族のお住まいも無事に
完成・お引き渡しの運びとなりました。

もちろん、血のつながったご姉妹とはいえ、
それぞれのご家族のお好みも、生活スタイルも、
そして建築地も異なりますから、間取りや仕様のご提案は
まったく別のものになります。

共通しているのは、私が担当させていただくことと、
打ち合わせや現場管理をアトラススタイルで進めるということ。

実は、私たちが身を置く住宅業界は
いわゆる「クレーム産業」とも呼ばれ、
地元の同業他社でも「工事内容」や「金銭面のもめごと」で
トラブルや裁判に発展するという嫌な話を
耳にすることも少なくありません。

だからこそ、アトラスホームのような小さな地元工務店が、
お引き渡し後もOB施主様とありがたい関係を続けさせていただき、
そのうえで新たなお仕事までご紹介いただけるというのは、
本当にありがたいことだな…と、あらためて感じます。

これはもちろんアトラスホームだけの力ではなく、
現場で黙々と丁寧な仕事をしてくれる職人さんや、
影で支えてくれる問屋さんたち、
関わるみんなの力があってこそだと思います。

そもそも「そういえば、妹の家を建てたあの会社…」と
思い出してもらえるだけでも十分うれしいのに、
そこからご縁が広がっていくなんて…本当に驚きです。

そして、こんな素敵な経験をこれからも一つずつ
コツコツと増やしていけたら本望だなぁ…と思う
長野市の工務店 アトラスホームの松下でした。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

ブログ

代表ブログ


スタッフブログ


信州ライフ情報