代表ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. forefront
  4. OB様宅
  5. 「建てて終わり」とはいかないからこそ「備え」が大事!

「建てて終わり」とはいかないからこそ「備え」が大事!

千曲市で13年前にお建て頂いたOB様宅

先日コーキングの打替えと外壁塗装のご依頼を受け
無事に工事が終了しました。

新築の時の様にまた美しくなり 喜んで頂きました。

住まいもカタチあるものですから
定期的な「メンテナンス」はやはり重要です。

特に 神経質に 過剰に 行なう必要はありませんが
適切な時期に適切な手を入れて頂くことで
良い状態を保つことが出来ます。

そんなこと当たり前じゃん!とお思いの方が多いと思いますが
実は ほとんどのお宅で後手後手になっています。

原因の多くは…それに掛かる「資金不足」
住宅ローンの返済を行いながら
それなりにまとまった費用の拠出は厳しい・・・
ということもあるようですが

だからこそ我々は新築頂く際の資金計画書で
「メンテナンス」貯金を最低でも1万円/月に行なってください
と お話しています。

分譲マンションを購入すると修繕費積立を否応なく払わされますが、
それと一緒だと考えてください。

しかし人間は弱いもの・・・実際のところ
このくらい強制力が無いとなかなか貯められないので
「リレー積立」などを活用して自動引き落としなどをお勧めします。

長野市の工務店アトラスホームの松下でした!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

ブログ

代表ブログ


スタッフブログ


信州ライフ情報