施工事例

  1. HOME
  2. 建てた人の感想は
  3. 性能・快適性・コストを調和させた美しい家

岡谷市
中村様

性能・快適性・コストを調和させた美しい家

将来の資産形成を考えたバランスのよい家づくり


洋室とつながるスケールの大きなリビング。仕切りに3枚扉の吊り戸を使っているため床の美しさがレールに邪魔されず、より広々とした開放感が得られる。ダウンライトや天井に埋め込まれたカーテンを採用し、空間をすっきりと見せる。

天井と床を木目で揃えてよりくつろげる雰囲気に。照明は、光源が目に入らないように足もとのほうに必要最低限のダウンライトを設けた。




キッチンと横並びのストレートダイニング。テーブルはサイズや質感にこだわった造作もので、天板のテイストを横の笠木に合わせるなどキッチンとの一体感を大切にした。さらに、キッチンとダイニングに折り下げ天井でつなげ、食の空間としてのまとまりを出している。

1階トイレも天井を木目にして落ち着きのある空間に。高窓から入る自然な光が木目やモルタル柄のクロスの魅力を引き出す。2段の造作カウンターがおしゃれ。ペーパーの置き場所や雑貨のディスプレイに使えるほか、手すりの役目も果たす。




間接的な灯りが奥行きと立体感を生み出している。正面に向けたアイアン手すりはウェルカムインテリア。繊細なホワイトが中村様邸の穏やかな内装にぴったり。

松下社長と。「月々の電気代から返済計画までお金の相談に乗っていただけて、安心して家をつくることができました」(ご夫妻)