代表
の
2022/04/23

- 今までやったことないから・・・やる?やらない?
新年度が始まり約3週間が経過しました。 「新しい環境」での「新しい生活」に 適応すべく頑張っている皆さんを応援したい 長野市の工務店アトラスホームの松下です。 「不慣れな場所」で「知らない人」と 「新しいことに取り組む」…続きを読む
2022/04/20

- やっぱり家づくりも捗る・・・「春」真っ盛り
もうすぐGWですね。 もちろんコロナに気を付けながらですが 御開帳 御柱祭・・・ 少しでも信州が賑やかになると良いなぁと思う 長野市の工務店アトラスホームの松下です。 寒すぎた冬から解放され 暑さが訪れる前の この時期は…続きを読む
2022/04/16

- いよいよ・・・明日!3年ぶりの長野マラソン開催
先ほどビッグハットに行ってきました。 「長野マラソン」受付のためです。 密状態を避けるような動線を設計し 出来るだけ短時間でスムーズに 必要な手続きが行なえるよう 様々な工夫がなされていました。 本当に良く考えられていて…続きを読む
2022/04/13

- 長く手を入れながら使っていくものだから考えておきたいこと…
24年前 大手ハウスメーカーの 営業マン時代に建てた自宅 そのサッシに不具合が出たので 先日 古巣のハウスメーカーの アフターサービス部に修理を依頼しました。 妻からは「工務店の社長なのに自分の会社で直さないの? そのほ…続きを読む
2022/04/09

- 春 ピカピカの1年生を見かけて・・・ 1年後のことを想う
今週は 黄色いカバーを付けた 大きなランドセルを背負った ピカピカの1年生をたくさん見かけて つい笑顔になってしまった 長野市の工務店アトラスホームの松下です。 ちびっ子たち可愛いですね。 我が家は子育てもほぼ終わったの…続きを読む
2022/04/06

- 音楽との関わり方 変わったり 変わらなかったり・・・
待ちに待った4月1日でした。 (日が日だけに「嘘」だったら嫌だな と若干心配していました…笑) 10年ぶりにギタリストのジョンフルシアンテが 復帰した(嬉!)レッチリのNEWアルバム… しかし今回、私の手元にCDは有りま…続きを読む
2022/04/02

- 息子世代から馬鹿にされぬよう修行は続くのです・・・
おかげさまで苦戦しながらも 何とか続けている 「家づくりユーチューブ」 アトラスホームの施主様からは 「見てますよ~」と よくお声掛けを頂くのですが 意外な人が見てくださっていることに 時々 驚かされます。 なかでも 最…続きを読む
2022/03/30

- 信州より 一足早い 春の便りを・・・
ただでさえ慌ただしい年度末… 特に今春は次男の高校卒業・大学入学 長男・次男の二人暮らしの部屋探し そして信州からの引越しと なかなかの騒ぎでした。 妻の段取りと頑張りで (当の本人達より張り切っていました) 先日、無事…続きを読む