代表
の
2022/06/18

- 夏場の電力ひっ迫に「住まいづくり」でどう備えるか?
少し不安定なお天気が続いていますが かなり日が長くなりましたね。 長野市の工務店アトラスホームの松下です。 近年の強烈な雨の降り方を見ると 日本も亜熱帯っぽい気候になりつつあると感じますが 今後の夏場の酷暑は本当に深刻な…続きを読む
2022/06/15

- 上田市で特別な用途のお部屋があるお住まいをお披露目します
主役であるご家族にとって 住まいは日々の生活の舞台 家族構成や暮らし方そして趣味などによって そのカタチはさまざまです。 部屋数が違ったり 設置する設備が違ったり 外観やインテリアが違ったりするのは当然ですが さらに特別…続きを読む
2022/06/11

- 毎月お送りしているご案内をリニューアルしました。
ちょうどニュースレター会員様の お手元に届いた頃だと思いますが 毎月お送りしているご案内を 今月からリニューアルしました。 内容もモチロンですが 最大の変化は…「封筒」です。 ビニール から 紙 へ その「素材」を変えま…続きを読む
2022/06/08

- 長野市内でこんなことがあるとは…驚きました!
先日 長野市内の 大きな交差点での信号待ち中に ふと隣の車に目をやると 真っ黄色の車の中に 真っ黄色のTシャツを着た方が… なんとテレビでよく見るあの方でした。 バナナマンの日村さんです。 大変驚き 慌ててシャッターを切…続きを読む
2022/06/04

- 住まいを建てる より よっぽど難しく よっぽど重要なこと・・・
最近購入した『筋膜リリースガン』 とても良いです! ランニングの後の マッサージに大活躍しています。 年齢を重ね 自然と 走ることそのものより むしろ走った後のケアを 重要に考えるようになりました。 怪我や故障で走れない…続きを読む
2022/06/01

- デジタル機器やネット環境を サイバー攻撃から守るため…
今回 アトラスホームの ネットワークシステムを見直しました。 簡単に言えば「サイバー攻撃」に対する 防衛力を上げました。 そこそこ費用は掛かりましたが 今この2022年に 私たちが安全に 事業を行なっていくうえで必要な物…続きを読む
2022/05/28

- 便利と言われる「機械」にも 向き不向きが 有りそうです…
先日 高速道路を利用した際 インターチェンジで 初めて この実物を見ました・・・ はい。「ハスクバーナ」の「オートモア」 ロボット草刈り機ですね。 炎天下でしたが モチロン文句ひとつ言わず 広~い芝で覆われたエリアを 黙…続きを読む
2022/05/25

- 「おにぎり」だいぶ小さくなりましたよね・・・
独身の時には 本当にお世話になった コンビニのおにぎりやサンドイッチ 最近はほとんど口にしませんが 月に一度の現場見学会の時は別です。 たくさんお客様がおみえになるイベントの すきま時間で 立ったままで 箸も使わずに 食…続きを読む